三大成人病を患った老人websterは怖いもの知らず?
暴走妄想で後先も考えず・・・
とはいえ、体力・気力・知力・経済力とも衰え
それでも出かけるのはもうボケの範疇かなぁ〜
日本国内4回、海外旅行復帰祝1回 なんとか完了。
2023 暖かい所が好き
<3月・琉球>
2022年末に思いつきで予約した旅に出かけました。
出発時が近づくと気が乗りません。
なんでこんな事をしたのだろうと、老いたのでしょうか。
それでもなんとか旅立ちました。
<本編>
1日目
日曜日の午前中、羽田空港に向かいます。
羽田空港ANAは荷物を無人機に預け保安検査も終了。
搭乗までに1時間以上あり、カードラウンジで時間潰し。
搭乗はグループ5で一番最後に乗りました。
・・・どうせ搭乗橋から機内まで列になっています。
オンタイムでドアが閉まりD滑走路から離陸。
鬼滅の刃機材とかでモニター付き混んでいても意外と快適。
ノイキャンPhonで音楽を聴いていたら到着です。
機内は9割方搭乗、搭乗時に確認通り隣は空席。
那覇空港も混雑しており荷物が出るまで少々待ち。
ゆいレールも混んで立ち乗車です。
いつもの宿でGotoトラベルお買い物QRコードを貰いました。
する事がないので夕食など買い物をして
オリオンビールで一人乾杯、さっさとお休み
2泊をエキゾチックな国内?那覇市で過しました。
サービスアパートメント宿泊ですがちゃんと朝食もでます。
デカいTVや一人旅には十分広い部屋・バスルームでノンビリ。
私的に食事やお酒に制限があるのが寂しいです。
それでも地元ビールを毎晩一缶いただきました。
お酒を家でやったら怒られます。お医者様にも内緒。
バカ犬ですから怒られるのは平気ですが・・・
2日目
お約束の買い物にQRコード買い物アプリを持って
那覇空港の売店に・・・くだらない時間潰し。
ゆいレールの最前席はとても面白いアトラクション!
あっという間に滞在は終了しました。。
3日目
ノンビリと泡盛付き朝食を頂き、朝11時の便で帰宅します。
那覇空港は混んでいますが保安検査もスムース。
グループ5の搭乗は列が終わるまで座って待てます。
空港の機械で確認通り隣席は空席。
この787機材もモニター付きで新しい。
快適な空の旅です。 思ったより良いかな?
帰りに横浜中華街によりいつものお店でお買い物。
・・・これが楽しみだったりして・・・
今年最初の旅は順調に終わりました。
次があるのかよくわかりません。
どうあれ楽しく過ごせればと願っています。
琉球地方も含めキナ臭く思え
それから先への国際線は搭乗できるか不明。
平和になり彼方此方に行けるよう願いましょう。
|